HOME > 教育 > 国際日本研究教育センターの教育プログラムについて

国際日本研究教育センターの教育プログラムについて

国際日本研究教育センターの教育プログラムについて

国際日本研究教育センターは、その前身である、旧留学生センター(1995年4月~2012年3月)、旧国際機構(2012年4月~2024年3月)の時代から、全学の国際交流推進の根幹をなす教育を一貫して担ってきました。

2025年4月より、国際日本研究教育センターとして、今後もこのミッションを継承・発展し、全学教育・国際共修機構の国際共修部門において、本学の一層の国際化を牽引していきます。

  • 全学の留学生・外国人研究者および協定大学の学生への日本語教育

  → 総合日本語プログラム

  • 全学の学生への国際共修科目の開発および提供

→ 日本文化・社会学習プログラム

  • 全学の国際交流プログラムの開発および実施

→   金沢大学の国際交流/留学に関する情報

→ 国際ネットワーク

外国人留学生支援サイト

  • 全学の教職員・学生への英語研修の実施

ELPセンター

ページトップに戻る